よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

みんなのうた

6月13日、京都市左京区は曇り時々雨。

数日前のこと。
夜中につけたテレビの画面にはNHKの「みんなのうた」のテロップが。
流れる曲は1973年06月〜07月に放映された「算数チャチャチャ」とのこと。

こんな時間にやっているTVは、通販ぐらい。
聴いたことある曲かな?と、なんとなくそのままチャンネルを変えずに画面を見つめていると、

チャチャチャのリズムにあわせて

ルート2プラス1分の チャチャ♪
2プラスルートの2 チャチャチャ♪
算数チャチャチャで解きましょう♪

と始まった。


中学数学を算数で解いてくれるのか?と、ちょっと興味をもって見続けると、普通に

2+√2/√2+1は、分子の2+√2を√2(√2+1)に分解し、
分母と分子を約分し、√2にという答えを導き出していた。

普通に数学、それも多分中3。

みんなのうた」で流す曲なのか?

誰を対象にした曲?と、頭はハテナ❓だらけ。
でも、ある意味釘付け状態で見ていた。

軽快な音楽は流れ続け、2問目が始まった。

サインシータがコサインの チャチャ♪
ルートの3倍 チャチャチャ♪
算数チャチャチャで解きましょう♪

え?

sinθ=cosθ×√3のときsinθとcosθの値を求めよ、という問題です。

げっ。高校数学。

いくら軽快にチャチャチャとリズムを入れられても、ね。

さらに3問目は、
y=cos(θ+π/2)のグラフを書け、というもの。


( ̄▽ ̄)ははははは。
文系には懐かしいだけ。
習ったね。
その時解けてたね。
でもすっかり忘れたね。
ははははは。

 

しかしこの歌、1973年の放映当時には小学生の中でも流行し、
今までも何度も再放送の要望があったそう。

小学生の頃には楽しい呪文のように聞こえてただけだったけど、
この曲のお陰で高校数学に抵抗が無かった!という人や、
この曲がきっかけで理系に進んだ!という人が多くおられるようです。


よかったら聴いてみてください。

ナメてたわ、みんなのうた・・・。


https://sp.uta-net.com/movie/133776/

 

 

 

 

 

京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...