袴
雨は降っているけど、そんなに寒くない1日でした。
「そろそろ卒業式の袴の準備をしないとヤバイ」
と長女に言われたのは1週間程前。
そりゃヤバイと、今日慌てて知り合いの着物レンタル屋さんへ連れていきました。
といっても、自分で好きなモノを決めてくれるので車の送迎をしただけですが。笑
次女は高校が私服だったので、卒業式に手持ちの振袖に袴を穿きました。
長女の高校は制服だったのと、成人式に既に振袖も着たので、
大学の卒業式は袴がいいそうなのです。
私は、袴といえば1番に「はいからさんが通る」という
大正時代の東京が舞台のテレビアニメの映像を思い出します。
袴を穿いて、颯爽と自転車に乗り、竹刀を振り回すお転婆な主人公は、
美しくカッコよく見えました。
卒業式に袴を穿く人が多くなったのは、やはり、
この主人公の女学生の「袴に編み上げブーツ」というスタイルに影響されたから、
という説もあるそうです。
難しい漢字ではないですが、
「袴」という漢字書けますか?
この漢字、私は今まで書いたことがないような気がします。
似た漢字に
「誇大広告(こだいこうこく)の誇」や「跨ぐ(またぐ)」がありますが、
この右側の「夸」という字は「大きく長い」ことを示すのだそうです。
言(言葉)+夸(大きい)=誇(大きく言う。誇張する)
足+夸(大きい)=跨(大きく跨ぐ(またぐ)。跨ぐ)
衣+夸(またぐ)=袴(跨(また)いで履(は)く袴。はかま)
なるほど。納得。
こんな風に、漢字を足し算にして覚えたら覚えやすいし忘れにくそうですね♪
京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログ:それいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >