よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

そうだったんだ・・・


12月4日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。

せっかくのスーパームーンなのに、

生憎(あいにく)のお天気。

 

この「生憎」という漢字、

 

この漢字が書けた時、というか、

「あいにく」って、こんな漢字を書くんだー、と知った時、

読めたり書けたりする自分がカッコいいような気がした漢字の1つです。笑

 


とはいえ、「憎い」という漢字が使われていたり、

なんで「生」という漢字が「あい」と読むんだろう?と、
当時は不思議に思っていました。

 


そもそも生憎とは、

それをしようとするのに、都合の悪い状態にあることを意味しますが、

 

辞書で調べると、

「あいにく」の下に

「あやにく」とも書いてあります。

 

もう少し詳しく調べると、



生憎の語源は「あやにく」で、
「あや」は感動詞で「ああ」の意味、
「にく」は形容詞である「憎し」の語幹である。
つまり「あやにく」は元々「ああ、憎い」の意味であり、
それが次第に憎たらしいほど間が悪い状況や様を指すようになったといわれている。
また、「あや」は当て字で「生」が用いられるようになり、
近代以降に「あいにく」と発音されるようになった。


と、あります。

 

当て字だったんだ・・・



_φ( ̄ー ̄ )

 


気になることは、調べよう♪

その日のうちに♪

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

昔の月と未来の月

 


12月3日、今日の京都市左京区は晴れ。

 

今日の月もでかいっ!

昨日よりもでかい!

月の出すぐぐらいに見たからか、余計にでかいっ!

明日は、もっとでかくなる今年最大の満月。

でも、もしかしたら天気は下り坂?

 

来年の1月2日は、明日よりもさらに地球に近い距離で満月になるそうですよ♪

 

 


そういえば、ハワイは1年に8cmずつ日本に近づいているから、
いつかはお隣さんになる、なんていいますよね。

とはいっても、そのいつかってのは、8000万年後らしいんですけどね。

 

8000万年後って、いつ?(o_o)

いったいどんな時代になってるんだろう?なんて思います。

 

ちなみに、8000万年前といえば、恐竜が全盛期の時代です。

今とは全然ちがう時代になっているのかもしれませんね。

 

そして、日本のお隣さんになった後は、日本海溝に引き込まれる、
すなわち、海中に沈没するのだとか。( ;´Д`)

 

ハワイが日本の下に潜り込むというか、
上に日本が乗っかるような状態になるそうです。

 

ハワイは近づいてきているのに、

 

実は、月は、1年に2〜3cmずつ
地球から遠ざかっているのだそうです。

 


月の引力により、潮の満ち引きが起こり海水が移動すると、
海底に大きな摩擦が起き、地球の自転にブレーキをかけるのだそうです。

 

そんなことやら、角運動量保存の法則

[速度]×[回転する物体の半径]×[その物体の重さ]

とやらで、

 

地球の自転速度が遅くなると、

その結果として、
月の質量は変わらないから、公転半径が大きくなる、

つまり月が地球から遠ざかる現象が起きるのだそうです。

 


お月さまぁ(ToT)/~~~

行かないでぇ・・・ヽ(;▽;)ノ

 

と思う反面、

 

昔は、もっと月が大きかったのかぁ・・・

 


(´-`).。oO

 


と、壮大な景色を想像するのであった。


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

大きい月と小さい月

※更新遅くなって申し訳ございません。12月2日分のブログ内容です。


12月2日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。

昨日も今日も、月がでかいっ!

 

と、思っていたら、12月4日の満月が、今年最大の満月なんだって!

 

月の軌道が楕円形だから、
地球と月の距離が縮まった時にでかくなるのは分かるけど、

こんなにもちがうんだぁー♪

なんだか、わくわくします(*≧∀≦*)

 

子供の頃は、月が地球の周りをまわってる、ってことしか知らなかったし、

月の軌道が楕円形だなんてことも知らなかったし、

それによって大きさが違って見える、なんて全く全く知りませんでした。

 

この大きさの違いを大人たちに述べた時、

 

周りに比べる木や建物があるから月が大きく見えるんだよ、とか、
目の錯覚だよ、と言われたけど、

 

どうも腑に落ちなかった。

 

だって、大きさが違って見えた月は、

地平線から少しのぼった月だったし、

少し下の建物と比べているとも思えなかった。

 

 

確かに、

地平線近くの月が、高くのぼった月より大きく見えるのは、
周りの木や建物と比べて、目が錯覚を起こしているのかもしれない。

 

空気が綺麗な日は、明るさが増し、
大きく見えるような気がするのかもしれない。

 

(´・ω・)でもこれは目の錯覚じゃないはず!

最近は便利で、
月が大きく見えた時には、
ネットで今日の月と地球の距離を調べてみることにした。

 

そしたら、ほらほらほら〜。

やっぱり近いっ!

 

だから大きく見えたんだ♪

 


私流だけど、私の中で腑に落ちなかったことが解決♪♪

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...