よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

幸運の予兆

 


9月16日、今日の京都市左京区は雨。

台風が近づいてきているので、お天気が悪いです。

風が冷たく、窓を開けっ放しにしていると寒いくらいでした。

 

 


昨日は晴れていたけれど、

ここんとこ急に風が冷たくなってきましたねぇ。

 

 

これは、そんな昨日のお話。

 

 


近所の定食屋さんにお昼ご飯を食べに行っていた青山社長。

 

 

帰って来るなり、

「またやられたわぁー」

と。

 

 

何をやられたのかと思いきや、

ワイシャツの左肩と左胸あたりを見せてくる。

 

 

そこにあるのは、少し汁っぽい赤いシミ。

 

 

ナニ?

 

 

と思ったら、姿が見えないほどに空高く飛んでいる鳥さんのウンチ、だという。

 

 

確かに未消化の赤い実が少しついている。

 


空高く飛んでいる鳥の糞に当たる確率って、いかほどのものなのだろう?

鳥が多いところは別として、

かなり低いのではないだろうか。

 

 

それなのに青山社長は何度かある。笑

 

 


これはもう、ウンが付いたということで、

幸せの前兆だと信じ込んだ方がいいだろう。

 

 


ウン、そういうことにしとこう♪

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

需要と供給

 

 

9月14日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り。

 


大好きで、

会いたい会いたいと思っていたのに、

なかなか時間がとれず、

今日、久しぶりに、やっと会えた友人たち。

 

 

改めて年齢を聞くと、9歳も年上でした。

 

 

え?まじ?若っ!

 


年上だというのはわかっていたけど、

9歳も年上ってことは・・・

 


昔やったら、

もう、

ババアやん!!

 

 

若っΣ(゚д゚lll)

 

 


9年後に、自分がその若さを保てているのか?

これは、やばい。

自信ないわぁ・・・_| ̄|○

 

 


しかししかし。

9歳も年上(のババアたち)から見ると、

9歳も年下(のオバハン)は、まだまだ若く見えるらしく、

この水分の少なくなってきた肌を触り、みずみずしいと言うではないか!

目の下のシワとタルミを見ても、若いしいいなぁ、と、言うではないか!

 

 

加齢とともに私が気になっているところを、
ピンポイントで指摘するのではなく、
逆に褒めてくるとは!

 

 

ここまで言われると、もう、否定する気もおこらない。

 

 

正直、「何を言ってるんだこの人たち?」

と、思っていたのだが、

なにか、ババアにしか見えないオバハンの若さがあるのだろう。

 

 

言わせておこう。

 

 


あぁ。

そういうことか。

 


たまに目にする、ジジイにモテて嬉し困っているオバハン。

 


需要と供給がうまくかみあっている、
アレか。

 

 


ひたすら喋り、嬉し困ったひと時を過ごし楽しく解散。

 


店を出ると、お天道様が眩しく、

「またねー」と手を振る自分が店のガラスに映っていた。

 


帰宅して、手洗いうがい、鏡をみた。

 

 

 

「何を言ってたんだ、あの人たち・・・」

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

カルシウム不足

 

※更新遅れて申し訳ございません。9月12日分のブログ内容です。

 

9月12日、今日の京都市左京区は、雨のち曇り。

 

 

明け方に響き渡った雷鳴で、

家族みんな飛び起きました。

 

 

朝方の雨は思いの外きつく、

涼しいからと開けていた窓から吹き込んで
床とサンにたまってしまった雨水は雑巾タオル一枚分も。

 

 

朝一番からせっせせっせと動かざるを得ず、

おかげで今日は1日が長いです。

 

 

朝の雨の中、

青伸ホームの庭の白いブロック塀に、
一匹のカタツムリを発見。

 

 

上へ上へと進みたいのか、
めいいっぱいカラダを伸ばして前進。

なんだか胴長でバランスが悪いです。

 

 

青伸ホームの庭でカタツムリを見たのは今日が初めてです。

今日ここに居るということは、普段も何処かに居たわけですよねー。

なんだか不思議です。

 

 

子供のころ、
近所に「カタツムリの塀」と呼んでいたブロック塀がありました。

 


雨が降ると、そこにはカタツムリがたくさんあらわれ、

その中には小さなカタツムリも多く、
なんだか可愛く、
虫かごにいっぱい捕まえて持ってた帰ったものの、

「返してきなさい」と言われ、戻しに行ったことを覚えています。

 

 

カタツムリの口には、1万2000本の歯があり、
ブロック塀に集まるのは、

ブロック塀の表面を削って食べているからなんですよね?
殻を形成維持するために、カルシウムが必要だとか?

 


今日見たカタツムリも、カルシウム狙い?


青伸ホームの塀は、ただのブロック塀に白いペンキを何層も塗って、
綺麗っぽくごまかしたやつなんだけど、
奴は食べながら進んでたの?

せっかく塗ってもらったペンキなのに、削ってたの?

 

 

それとも
カルシウムにありつけないから、
裏の家にまわろうと
先を急いでたの?

 

 

胴長になってたのは、そのせいなの?

胴が太長い分、殻が小さく見えて、
すごくバランス悪かったよ。

 

 

Σ(゚д゚lll)
もしかして、
ペンキを塗ったせいで、

カルシウムが足りなくなっちゃって

・・・


殻が小さいの?

 


そんなことないか。

 

 

・・・あるの?????

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...