よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

ひな人形の片付けどき|左京区

 

3月3日、今日の京都市左京区は曇りのち晴れ。
室内では丁度いい冬服も、そろそろそのままの格好で出歩いてもいいのかな??
と思わされるようなあたたかさを、吹く風の中に感じます。

今日はひな祭りでした。
ひな祭りが終わったら、今度は、ひな人形のお片づけです。
お片づけは、準備以上に大変です。
元に戻したつもりなのに、箱が余ったり足りなかったり。
妙に箱がぱんぱんになってしまったり。

そこで母が考えたのが、箱に絵を描くこと。
依頼されたその任務に、姉妹で胸を躍らせました。
普段あまり使わない油性マジックで、
いつもと質感の違う紙に絵を描くのがとても楽しかった記憶があります。

「ひな祭りが終わっても飾っていると、お嫁にいけなくなる、婚期が遅れる」
などといった迷信を耳にします。
早く飾る  = 「早く嫁に出す」
早くしまう = 「早く片付く(嫁に行く)」
と言われています。

でも、真相は、「早めに片付けましょう」という意味だそうです。

ひな人形を片付けるのは、「啓蟄(けいちつ)の日」である3月6日頃が良いと言われています。
若葉が芽吹き虫が蠢き始めるとされるこの日は、3月3日からたった3日後。
ずいぶん慌ただしい気もしますが、できるだけ季節の節目を超えず、
遅くとも3月中旬頃までに片付けるのが良いそうです♪

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

おひな様のお顔|左京区


3月2日、今日の京都市左京区は晴れのち曇のち雨。
今日は天気が悪いのかと思っていたのに、崩れだしたのは夕方から。
予期せぬ日中の暖かい日差しに、ラッキー♪と、思いました\(^o^)/

明日、3月3日は、ひな祭り♪

明らかに平安顔のひな人形たち。

にこにことひな人形を出してくれる母の気持ちとは裏腹に、
「変なところに眉毛があるなぁー」とか「なんでこんなちっこい帽子かぶってるんだろう…」
「変な髪型」「部屋狭くなったなぁー」などといった思いに溢れてた私。

ひな人形たちは少し怖かったけど、ひな人形以外の桃の花や金屏風、
コンセントに挿してスイッチを入れるとやわらかい光を放つぼんぼりの存在が、私の心を掻き立てて、
せっせせっせと準備を手伝っていたのを覚えています。

下京区に住んでいた小学校一年生のとき、同級生のお寺の娘さんにお呼ばれした「ひな祭り」
見上げるほどに段のあるおひな様が広い部屋に堂々と鎮座していました。
代々に伝わる品なのでしょう。
おひな様の顔も古めかしく、なのにとても美しく感じられました。

今では、おひな様の顔も、着物も、どんどん進化しているそうです。
昔のように真っ白な顔ではなく、うっすら肌色のおひな様も出始めているんですって。

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

「ひなまつり」の歌の豆知識|左京区

 

2月28日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
今日で2月も終わり。
最高気温が昨日より低くても、日に日に暖かくなってきているように感じます。

お団子屋さんに「桜餅」と書かれた紙が貼られていました。
お友達のお家に行くと、
おいしいキャラメルティと共においしい「ひなあられ」が出てきました。
ひな祭りのこと、すっかり忘れていました。

ひな祭りと聞けば、
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪
と脳内に浮かぶ音程と歌詞。
有名なこの曲はメキシコでもカバーされたとか。

この歌の2番目
♪お内裏様とおひな様〜二人並んですまし顔♪
実は、この歌詞、間違ってるんです。

あまりにもサラッと歌われすぎていて、気づかない人が多いのですが、
「お内裏様」とは、男雛と女雛の二つの事を言うんです。

私は、ずっと、お内裏様=男雛だと思っていました(・_・;

じゃあお雛様って誰??女雛じゃないんだったら、だれ?!(O_o)
お雛様とは、三人官女や五人囃子など全ての雛人形の事を言うんですって。

そしてこの歌の3番目
♪少し白酒めされたか 赤いお顔の右大臣♪
とあります。
ひな壇には、赤ら顔のおじいちゃんと白い顔したお兄さんがいるのですが、
なんと、向かって右に居られる赤ら顔の大臣は、
右大臣ではなく左大臣さんなんですって。

しかししかし、朝廷の最高機関の右大臣左大臣が五人囃子の下に居るのもおかしな話!
と思いきや、実は大臣ではなく護衛の官人さんらしいのです!


まっ、いいか(笑)
慣れ親しんだ、いい曲だもの(笑)



京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...