よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

久しぶりに聞きました。

8月10日、今日の京都市左京区は晴れのち曇りのち雨のち晴れ。


久しぶりに雨が降ったような気がします。

 

そして久しぶりにこんな言葉を聞きました。

 

「あんたと私の仲やん?
ツーカーの仲やんっ!!」

 

年の頃は60前後。

化粧が薄いのか濃いのかわからない、
妙に赤い口紅だけはしっかりと塗られている、ザ・オバちゃんって感じの2人です。

 

「ツーと言えばカー」

 

なぜか鶴と亀を思い出してしまう私。

 

鶴がツーと鳴いてカラスがカーとこたえる、と言った人のことを思い出しました。

鶴はツーなんて鳴かないのに・・・。

 

じゃあなんの鳴き声??


これは鳴き声ではありません。

 

諸説ありますが、ここでは、有力候補を3つ紹介しますね。

 

1.江戸っ子同士が会話するときには、

「~っつうことよ」
「ああ、そうかあ」
という言いまわしがよく使われます。

この「つう」と「かあ」を取って、気心の知れた仲のことを「つうかあ」と言い、
内容を言わなくても伝わる関係を表しているとする説。

 

2.情報が筒抜けであることや滑らかな様子を表す擬態語「つーつー」。

事情に通じていることをいう「つう(通)」。

それらの「つう」に、語呂合わせで「かあ」が添えられたとする説。

 

3.明治末期から大正にかけて、漢語が大流行し、
一般の庶民もやたらに漢語を振り回した時期がありました。
そんな時代に誕生したのが「通過の仲」、すなわち「ツーカーの仲」 で、
物事が通過するように、こちらの意思が相手に伝わる
というような意味で使われた、という説。

 


私はこの3つめの説に、「へぇーそうなんだ。」と思いました。

 

 

25年ほど前に「ツーカーフォン関西」というのがありました。

 

この名前の由来は「ツーカーの仲」からだそうですよ♪

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

こんなルールが、あったんです。

8月9日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。


昨日今日と、最高気温が少し低いだけで、すごく過ごしやすく感じます。


そうなってくると、今度心配になるのはお盆休みの天気。

海に行くなら晴れててほしい、と、勝手なものです。

 

海へ行くにはここからだと、山を越えていかなければならないんですが、


山では、よく鹿を見かけます。

 

特に少し湿気った遅い時間帯だと、往来の車も少なく、
油断して道路際まで降りて来ている鹿を何頭も見ることが出来ます。

 

その見つけた鹿たちを私たち家族は、
1鹿、2鹿、と数えて
海からの帰り道も楽しんでいるのですが、

 

本当は鹿はなんと数えるのが正しいのでしょう?

 

1匹、1頭、1蹄?

 

基本的には、人間より大きな動物は「頭」で、

人間より小さな動物は「匹」で数えますが、

 

なぜか、人間を助けてくれる動物は人間より小さくても「頭」で数えるそうです。


盲導犬や警察犬などの犬や、
新しい薬を開発するための実験に使うマウスなどもです。

 

また絶滅の危機にある動物も「頭」で数えるそうですよ。

イリオモテヤマネコなど、ね。

 

なるほど。


デカイか、価値があると「頭」


「頭」の方が「匹」より、なんとなく格上って感じでしょうか?


これは、チョウのはなしなのですが、

 

明治時代のはじめに英語で書かれた論文に、「one head」「two heads」と
頭を意味する「head」で数えていた記述があります。

これをそのまま 訳したために「1頭」「2頭」と数えるのではないか、
という説が有力なのですが、

 

チョウも「頭」で数えるんだそうです。

 


昆虫の標本で頭部のないものは価値がなかったために、
昆虫を数える時は、頭の数を数えたそうです。

 

そのため学問の世界では、

チョウに限らずトンボ、カブトムシも「頭」で数えるんだそうですよ。

 

じゃあ、
結構チョウと姿かたちが似ている「ガ」は、なんて数えられているのかというと、

 

思った通り格下の「匹」でした。

 


あ、蚕は??


蛾だけど、人間の役にたっているやん!?

 


調べました。

 

やはり、こちらは「頭」でした。

 

ちょっと曖昧になっていた数え方。

ちゃんとルールがあったんですね。

 

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

こういう事って気になりませんか?

8月8日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。

 

昨日の朝は、何台もの消防車が
青伸ホームの50mほど東の京都中央信用金庫の駐車場あたりに停まりだしました。

 

消防車のサイレンが近くで止まった時は、必ず窓から確認します。

近隣の火事は、逃げる必要があるかもしれないからです。

 

歩道に消火用のホースが伸びていましたが、
まもなくして消防士さんがホースをクルクルと巻き戻しだしました。

 

しばらくするとアナウンスで、
鎮火したのでご安心ください、と。

 

屋上まで上がって見ていたのですが、煙や炎は見えず、
ちょっとキナ臭い?気のせい?って程度だったので
その時は何があったのかわからなかったのですが、

なんでも中信の駐車場で布団が燃えていたそうです。

 

駐車場の後ろにアパートがあるのですが、
そこの誰かの布団に火がついてしまって外に投げ捨たのかな?
なんて勝手に考えています。

 

 

そして今日、午後3時過ぎ。

北大路通りを、パトカーと覆面パトカーが
サイレンけたたましくすごいスピードで東へ向かって駆け抜けて行きました。

 

そのあと北山通りで、またまた猛スピードで西に向かうパトカーとすれ違いました。

 

方角が逆なので別々の事件?何?

なんて思っていたのですが、

 

そのまたすぐあとに、367号線のやまばな平八茶屋あたりで、
おそらくスイッチターンしたところのパトカーが
またもやアクセル全開で南に向かって走り去って行きました。

 

方角がバラバラです。

凶悪犯でも逃げてる?なんかすごい事件でもあったの?

 

ちょっと気になったので、ツイッターで検索してみたら、


京都市内を大阪府警のパトカーが何台も爆走していた』
近鉄奈良駅大阪府警のパトカー』
『京都駅八条口大阪府警のパトカー』
『岡山に大阪府警のパトカー』とか何人かの人が呟いていました。

 

何があったんでしょう?

 

いつもより勢いがあるというか、乱暴な運転に感じたのも、

最後のパトカーが明らか道を間違ったというか道がわかってない、
って感じだったのも、大阪府警だから?

 

大阪府警のパトカーが京都を走るのってどんな時なんでしょう?

 

ヘリコプターは飛んでなかったけど、
何があったんでしょう?

 


ちょっと、いや、かなり気になります。

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...