京都市上京区|京都御所(きょうとごしょ)
名 称:京都御所(きょうとごしょ)
京都御所は、京都府京都市上京区にある御所。
鎌倉時代中期から明治時代初頭まで歴代天皇が住んでいた宮殿。
明治維新の東京行幸により、天皇が東京の皇居に移ったため、
1877年(明治10年)から保存されています。
明治以降は京都皇宮(きょうとこうぐう)とも称されています。
元々平安京での正式な皇居は平安京の中央部付近に位置する
内裏であったが、戦乱などによって荒廃したために里内裏に移った。
土御門東洞院内裏は、この里内裏の一つで、後に北朝と呼ばれる事に
なる持明院統の天皇が歴代居住した御所であった。
ちなみに南朝と呼ばれる事になる大覚寺統の天皇の御所は
二条富小路内裏であった。
土御門東洞院内裏を基に拡充され、
幕末期に今日の敷地面積が確定したものである。
広さは約20.2ヘクタール。
普段は宮内庁へ参観申請をすることで御所内を参観出来るほか、
春と秋には一般公開されています。
また、
京都御所に隣接した京都大宮御所は、
現在の建物は英照皇太后(孝明天皇女御)のために造営され、
1867年(慶応3年)に完成したものである。
現在は天皇、皇后、皇太子及び皇太子妃の京都府への行幸啓の際の
宿泊や国賓の宿泊に使用されています。
京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< スタッフブログ:日々の出来事を毎日更新中 >
< はてなブログ:てくてく日記 >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >