よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

ほう、なるほどね。

12月21日、今日の京都市左京区は晴れ。
風が冷たく寒い1日でした。

「北半球は冬至ですが、南半球は夏至です。」と、誰かが言っていて、

  (´⊙ω⊙`)
「ほう。なるほど。」と、思いました。


先日、娘たちと喋っていた時、鉛筆の濃さ?硬さ?の話になりました。

馴染み深いのは、H、F、HB、B、2B・・・

調べてみると、
9H、8H、7H、6H、5H、4H、3H、2H、H、F、HB、B、2B、3B、4B、5B、6Bと、
Hの数字が大きくなるほど硬く、Bの数字が大きくなるほど芯が柔らかいということがわかりました。

HはHARD(かたい)、BはBLACK(黒い)の略だということは安易にわかるのですが、
Fがなんの略だかわからず。

「しっかりしたという意味の単語でFIRMってのがあるけど、それかなぁー?」
という次女の一言で、仕舞い込まれてすっかり忘れていた単語の引き出しが開き、

これまた、
 (´⊙ω⊙`)
「ほう。なるほど。」と、思いました。

ちなみに、鉛筆の芯は、「黒鉛」と「粘土」の比率によって硬度が決まります。

HBは、黒鉛が約70%で、粘土が約30%。
黒鉛の量が多いほど濃くやわらかな芯になり、粘土の量が多くなるほど、薄く硬い芯となるそうです。


そして今日、姪っ子からこんな話を聞きました。

「南極の昭和基地から日本へは、63円でハガキが送れる。」

「だって、国内扱いになるから!」

(´⊙ω⊙`)
「ほう。なるほど。」

と思いつつ、
ほんとかよ?と思ったので調べてみると、

【南極の昭和基地には郵便局があり、ここから日本へいつでも郵便物を出すことができます。
ハガキは63円、手紙(定型25g以内)は84円と、国内と同一料金です。
ただし、エアメールではなく年に1度の船便になります。
南極観測船「しらせ」で郵便局員が赴任し、隊員からの郵便物を集めて日本に運んでくるのです。
ちなみに、年末に年賀状を出しても届くのは翌年4月だそうです。
なお、日本から昭和基地へ郵便物を送ることはできません。】

とのことでした。

なるほどねぇー。(´⊙ω⊙`)


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...