よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

アオサギ


12月9日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。

今日も寒い1日でした。

 

北大路橋を車で通行中、
すぐ目の前を1羽のアオサギが横切って鴨川に降りて行きました。

 

昔はサギといえばシロサギしか見なかったのに、いつ頃からか、
鴨川や宝ヶ池でアオサギを見かけるのが当たり前になっています。

 

春に御所の池に行った時も、
5羽のアオサギが縄張り争いをしていて、なかなか見応えがありました。

翼を広げて飛ぶ姿はとても優雅なのに、争い鳴く声はガーギャーと、
あまりきれいではありませんでした。

 

夏の夜、長女と出町柳駅から歩いて帰途についていたとき、

下鴨神社の南、旧三井家下鴨別邸の東側の道で、何かの視線を感じて見上げると、

生い茂る大きな木々にボワっと何かが見え、
目を凝らすと、寝ぐらなのか、其処此処にアオサギがとまっていました。

 

増えてきているのかな?

 

初めてアオサギを見たのは宝ヶ池のボート乗り場。

貸しボートの営業が、お休みだった時。

 

水面を見つめて、じーっとじーっと、

ずーっとじーっとしている少し大きな鳥に、

 

なにこの鳥?コウノトリ
なんて思いながら私もじーっとじーっと、
ずーっとじーっと見ていました。

 

どれくらいの時間が経っただろう?

短かったのか長かったのか。

 

おもむろにクチバシを水中に突き出し、

気がついた時には、大きめの魚を咥えていました。

 

白いからシロサギ。

灰色なのにアオサギ

 

まぁ、青みがかって見えなくもない。

 


そういえば、
鴨川には、昔はもっとユリカモメがいたような気がする。

鴨川の冬の風物詩だったのに。

 

私の行動範囲内で、私が勝手に思っているだけだけど、

昔と比べて、絶対減っている。

 


自然界で、なにが起こっているんだろう?

 

f:id:ao0757082007:20171210032543j:plain

f:id:ao0757082007:20171210032550j:plain


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...