よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

透けていると見たくなる

6月17日、今日の京都市左京区は晴れ。

いいお天気♪汗ばむ陽気でした♪

 

ペラペラケースの中のサナギに変化が!

 

透明の蓋の部分にくっ付いているので、
逆さにペターってくっ付いてる感じなのですが、
上(腹側)から見ると、黒い点が2つ、
眼だと思うのですが、透けて見えています。

 

折りたたまれた羽なのか薄黄色いナニカも両サイドに透けて見えています。

 

見るたびに、透け感が増してるような、そんな気もします。

 

「透けていると見たくなる。」

なんだこれは?

男女を問わず、人間の心理なのかな?笑

 

ナニモノだったのかわかるのも、そろそろ・・・
そんな気がします。

 


そして今日、青山社長がニコニコと鈴虫の入ったカゴをぶら下げて帰ってきました。

 

ニッコニコしてるもんだから、

子どもかっΣ( ̄。 ̄ノ)ノって、思っちゃいましたが、

 

鳴り響く、リーンリーンという音色。


案外いいもんやん♪ 

 

なんて思いながら、青伸ホームの事務所に行くと、
私のデスクの、それも椅子の真横に、
幅40cmぐらいの、中身もしっかりとセットされた鈴虫の入ったケースが・・・

 


近っ( ;´Д`)

 


楽しめる距離感ってもんがあるやん?

これは、においそうな距離感。わかる?

 

 

てか、うるさっ( ;´Д`)

 

 


まぁ、いいけど・・・

 

 


やっぱりちょっとイヤ。

 

 

 

 

京都市北区左京区上京区エリアの不動産のことなら→青伸ホームへ/下鴨にある不動産会社さんです。あだ名は、青伸です。 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ お茶目サラリーマンへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム

京都の不思議。なぜ記録に残っていないのか?

6月16日、今日の京都市左京区は晴れ。

 

気持ちのいい青空に導かれて、三階のベランダに続く窓を開けました。

この場所は、密かに私のお気に入りの場所。

ラタン調の椅子を二脚置いていて、時折のんびり景色を眺めています。

北側のベランダのため、ベランダ自体が明るく照らされているわけでは無いので、
長居すると寒い時すらあるのですが、

北大路通り面しの我が家から見る北向きの景色は、
ほとんどのお家が二階建てのため、遮るものがなく、
ほぼ正面に「妙」の山、右手に「法」の山と比叡山、左手に「舟」と、
ありがたい景色が広がっているのです。

 

逆に、我が家からは南東にある大文字山
北大路通りの大きなビルで見えないのですが、

 

これらの京都五山

さぞかし昔の人々にとって、特に京に都があった平安時代の人々にとっても
夏の夜の一大イベントだったのでは?と思うのですが、
朝廷が何一つとして、その記録を残していないというのです。

 

要は、諸説はあるものの、「いつ、誰が、何のために」始めたことかは、
今も謎のままなのです。不思議ですね。

 

明治以前には、現在の五山の他に
「い」「一」「竿に鈴」「蛇」「長刀」の五山を合わせて十山で
送り火が行われていて、


これに関しては記録が残されているので、紛れもない事実なのですが、


「竿に鈴」は100年ほど前の大正初期まで点火されていたにもかかわらず、
その場所が一乗寺だったのか、静原だったのか、西山(松尾山)だったのか、
もうすでに明確ではないそうです。

 

夏の風物詩の京都の送り火

 

実は謎だらけなのだそうですよ。

 

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

やっぱり外来種なのか?

6月15日、今日の京都市左京区は雨時々曇り。

じっとしてると肌寒い1日でした。

 

ブログを読んだ何人かの人に、

「蛾を飼ってるんだって?」とか、

「すごいのが羽化して出てくるんじゃない?」と言われて、

 

正直ソレが一番怖い現実で・・・

 

しかし、まさか、
このトマトが2個入っていたペラペラのケースを
食い破って出てくることはあるまいと、

 

しかし、万が一バナナについていた外来種であるならば、
このペラペラケースの中で一生を終わっていただくしかない、
と決意している。

 

数日後の羽化は、やっぱりドキドキものなのです。

 

外来種といえば・・・

 

現在日本で確認されている雑草の約90%が外来種で、


日本特有のものはほとんど無いんだそうですよー。

 

雑草は繁殖力が強くて、

交通機関が発達するとともに、瞬く間に日本中に繁殖していったんだってー。

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...