よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

赤色警光灯は、キケン?

 


11月3日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。

連休ということで、京都市内の道路は少し車が多め。

京都御所の西側にある護王神社に入っていく人も、いつもより多め。

 

 

なんとなく目を引かれて見上げた護王神社

境内の大イチョウの葉が、太陽に照らされ、綺麗に黄色く輝いていました。

 

 


北大路橋から見た半木の道の桜並木の葉は、

すっかり赤茶色くなっていました。

もうすぐ散りそうです。

 

 


日が暮れる頃、
東の山の際に浮かんでいた
お月様は丸く、とても大きかったです。

 

 

すっかり日が暮れた頃、

赤いカンテラをくるくる回した一台のパトカーの後ろに並ぶ形で運転することに。

 

 

ふふふ。

なんとなく、ちゃんと運転。

いつもと変わらないんだけど、

なんとなく、ちゃんと。。。ね。

 

 


しばらく後ろを走行。

 

 


カンテラ眩しい・・・(;´д`)

 

 


赤い光がくるくるくるくるピカピカピカピカ

 

 


目が疲れる・・・(;´д`)

目が窪む・・・(;´д`)

 

 


窪む窪む窪む
眉間に皺を寄せ、後ろを走行。

 

 

 

くるくるくるくるくるくるくるくる

 

 


なんか気持ち悪っ・・・(;´д`)

 

 


くるくるくるくる

 

 


フロントウィンドウの上のサンバイザーを下ろしてみた。

高さが合わない。

座高を目一杯伸ばしてみた。

やっぱり高さが合わない。


左手を目の前にかざしてみた。

ちょっとマシ。

 

 

あ、サンバイザー片側外せるやん。

 

日よけが思わぬ所で大活躍。

 

 


おまわりさーん、後ろみてますかー?
眩しいです。

 

 

芸能人の謝罪会見などで、

「フラッシュの光にご注意下さい」ってテロップが出ることを思い出した。

 

 

 

くるくるくるくるくるくるくるくる

 

 

 


やったー!パトカーが小道を右に曲がるー!

やっとお別れの時がきました♪

サンバイザーも元に戻しました♪

ばいばーいヽ(´▽`)/

 

 

私は真っ直ぐ行って交差点を右折♪

 

 


くるくるピカピカから解放された喜び♪

やっほぉーい♪

 

 

そして左折。

 

 


・・・(;´д`)

おるやん。

また前におるやん!

近道しよっただけかい。

 

 


くるくるピカピカくるくるピカピカ

くるくるピカピカくるくるピカピカ

 

 

 

・・・(;´д`)

 

 

 

眩しいねんっ!!

 

目が弱ってきてるのかなぁ・・・(>人<;)

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

文化の日は「晴れの特異日!」

 


11月2日、今日の京都市左京区は晴れ。

気持ちのいいお天気でした。

 

 


明日、11月3日文化の日から、

世間では三連休。

水曜日休みの会社では、普通のお仕事。

 

 

お仕事がイヤなわけじゃないけど、

いいなぁ三連休、なんて思ってしまいます。

 

 

そして、明日、11月3日文化の日は、

「晴れの特異日」と言われています。

 

 

特異日」とは、

その前後の日と比べて偶然とは思われない程の高い確率で、
特定の気象状態(天気、気温、日照時間など)が現れる日のこと
を言うのですが、

 

 

昔から文化の日は、
不思議と移動性高気圧に覆われて全国的に晴れる確率が高かったので、
「晴れの特異日」と言われてきました。

 

 

11月3日以外に、

 

 

1月16日、3月14日、6月1日、10月16日

も「晴れの特異日」とされています。

 

 

 

とは言うものの、

気象学的に意味はなく、正式なものという扱いはしていないそうですが・・・。

 

 


長〜い日本。

日本全国みーんな晴れ!とは、言えないだろうけれど、

京都の過去のお天気を見てみると、

結構高確率で晴れているような気がします。

 

 


予報では明日11月3日も晴れ♪

 

 

行楽シーズンです。

楽しい連休をお過ごし下さい♪

 

 


京都の1961年から2016年のお天気を添付しておきます。

 


興味のある方は、どうぞ♪

 

 

f:id:ao0757082007:20171103045800j:plain

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

冬眠する蚊

 


10月31日、今日の京都市左京区は晴れ。

久しぶりに見ました。

雲ひとつない青空♪

飛行機雲もなんにもない、最高に綺麗な青空を♪

 

 


そして、久しぶりに見ました。

庭に出ている青山社長を♪

 

 


金魚や鯉にエサを与え、
アゲハチョウの幼虫の様子を見て戻って来ました。

 

毎日超多忙の青山社長。
庭に出ている姿を見ると、ホッとします。

 

 


今日は、日中は暖かい陽気でしたが、

最近めっきり寒くなったので、庭の蚊も随分と減ったようです。

 


寒くなると蚊がいなくなるので、
蚊は寒さに弱いのか、と思っていたら、
違うんですね!

 

 

蚊の種類にもよるようですが、

蚊が活動出来る気温は、
おおよそ15度〜35度。

特に活動が活発になるのは22度〜27度くらいだそうです。

 

 

15度以下になるとジッとして動かなくなり、

35度以上になると活動を止め、

更に気温が上がると死んでしまうのだそうです!

 

 


てっきり寒いのが苦手で暑いのが得意なんだと思っていたので、ちょっと驚きました。

 

 

夏場に生まれたアカイエカは30日程の寿命ですが、

秋の終わり頃に生まれたアカイエカは、

冬の間は冬眠し、

春になったら活動を再開して卵を産むのだそうです。

 


冬眠する蚊もいることに驚きです!

 

 

そして、

地下鉄内や下水道などにいるチカイエカは、

なんと1年中活動しているのだそうです!

 

 


「蚊」の事、知らなすぎました。。。

 

 

 

 


ちなみに、耳元で飛んだ時に聞こえる
「ぶ〜ん」という音から、


「虫」偏に「文」で『蚊』
という漢字がつけられたそうです。

 

 


おぉー(゚o゚;;

 


ちょっと感動・・・。

 

 

 

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...