よし、京都に行こう!

京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!

洗濯の歴史|左京区

 

 


5月20日、今日の京都市左京区は晴れ。

いいお天気だったので、朝から何回も洗濯機を回して、
洗いぞこねていた毛布類を一気に洗濯!
屋上に洗濯ロープを4本張り巡らせて、一気に干しました。

今日は程よい風も吹いていたので、取り入れた後すぐに仕舞うことができました。

やっと我が家の冬が終わりました。笑

サボりすぎました。

 


1950年代に、三種の神器の1つとして普及された洗濯機。

本当にありがたいな、と思います。

私たちは、ボタンをピッて押すだけで、お手軽に洗濯してるけど、

人類は、いつから『洗濯』ということをやっていたのでしょうね?

 


『昔々~~おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。』
とあるので、昔々には既に川で洗濯していたんだと思います。

毛皮や葉っぱを身につけていた大昔は、
服は使い捨てだったんだろうな、とも思うのですが…。

 


ちょっと気になるので調べてみると、

紀元前2,100年頃のエジプトのベニハッサン村に残る当時の壁画には、
当時のスポーツや手品と一緒に、
人々が衣類をたたいたり、絞ったり、乾かしたりしている様子が描かれています。

どうやらこれが1番古い洗濯の歴史のようです。

いまからおよそ4,100年以上も前に、人類はすでに洗濯していたんですね。

 


また、古代ローマ(BC250-AD500年頃)には、
現在のコインランドリーのような公共の洗濯場が存在していたそうです。

テラコッタの鉢でたたき洗いをしたり、
洗濯物の上で飛んだり、跳ねたり、踊ったりしながら洗っていたそうです。

 


古代ローマ人といえば、映画の『テルマエロマエ』を思い出すのですが、
阿部ちゃんが巻きつけていたああいった布も、
ちゃんとたたき洗いなどで洗濯されていたということですね。

 


少し前、ランドロイドという自動洗濯物たたみ機が販売されるとテレビで言ってました。

ランドリーとアンドロイドでランドロイドだそうです。

内部にカメラとアームが付いていて、
まず放り込まれた衣類をアームで広げ、

カメラで形を認識し、
その衣類に合った適切なたたみ方をしてくれるんだそうです。

 

 

すごい時代になってきました。

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

小さな虫が大量発生!!|左京区


※更新遅れてしまい申し訳ございません。5月19日のブログの内容です。

 

5月19日、今日の京都市左京区は晴れ。

今日もいいお天気でした。

あたたかくてあたたかくて・・・

虫、大量発生???

室内に入ってくる虫の量が半端ないっ!です!

 


網戸、役に立ってる?

先日網戸に撒いた虫除け、ちゃんと効いてる?

霧吹き型のにしたんだけど、スプレー式のがよかったのかなぁー?

吊るすやつも、効いてる???

 


室内のコンセント付けのリキッド虫除けだけは効いてるようで、

次の日の床の掃除、サボれません。

 


なんでこの虫は室内に入ってくるんだろう?

こんなところに入ってこなかったら、もっと長く生きられたのに、
と思いながら、

ごめん!と
ティッシュでつまんだりもしています。

 


事務所の照明はLEDに変えてあるのですが、

虫は寄ってくるものなのですね。

あくまでも、蛍光灯よりは寄ってこない、ってだけなんですね。

 


先日、目の前の網戸の左上の隅に
クモがせっせとクモの巣を作りだしました。

ヒェーッと思いながらも見ていると、
小さな小さな虫が、まんまとクモの巣にひっかかっていきました。

侵入してくるよりマシなのか?と放置していると、

あっという間に、明らか過食になるだろうと思われる貯蔵状態に。

クモの賢さと小さな虫の儚さを感じました。

 


満腹になったのか、いつの間にかいなくなった住人のクモ。

廃墟となった巣に、今日も新鮮な小さな虫が貯蔵されていきます。


それを見ている私の顔は、苦虫を噛み潰したよう…


外が明るくなったら、
床掃除と網戸掃除をしなくっちゃ。

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

上御霊神社のお祭り|左京区

 

 

5月18日、今日の京都市左京区は、良いお天気です♪

久しぶりに屋上に上がってみると、比叡山が若葉で黄緑色に輝いていました。

今日は空が綺麗です。

雲が綺麗です。

 


青伸ホームの庭に置いてあるトロ舟や睡蓮鉢の水がキラキラと太陽の光を乱反射させています。

 


昨日青山社長が水換えをしていたのでピカピカです。

まだちょっと早いかな?と、金魚や亀たちの気温変動を心配しながら、

ザブーン、ゴシゴシ、ワシャワシャ、

バッシャーーーーンと、
男前な掃除の仕方です。

黒いスウェットにゾウリ。
長靴も履かずに、そんなにザブザブ洗うと、

なるよね( ̄∇ ̄)

膝下3分の2が、濃い色になっていました( ̄∇ ̄)

日もかげってきてたので、

自分の気温変動の心配をした方がいいよ、と思いましたd( ̄  ̄)

 


掃除の間、亀が空き地のような庭を徘徊していました。

前足を一生懸命前へ前へと交互に出しながら、ひたすら前に進んでいました。

脱走を試みているようにも見えました。

その姿をみると、自ずと自然界に生きている亀たちと比べてしまい、
すこし可哀想な気になりました。

いっそのこと、青伸ホームの庭に池でも掘るか??なんて、ね。

 


トロ舟や睡蓮鉢には、ほとんどスダレがかけてあります。
暑さ対策のためでもあるけど、以前ヤラレてからのカラス対策です。

そのスダレを嬉しそうにめくって、
大きな睡蓮鉢を覗き込み金魚や鯉の成長を喜び餌をあげている青山社長を見ていると、
本当に動物が好きなんだなぁ、と思います。

 

 

そんなピカピカのトロ舟に、今日、新しい仲間が増えました♪

社長と長女が上御霊神社のお祭りですくってきた金魚たちです。

 

 

 

 


京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
< はてなブログそれいけ!青伸ホーム!! >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...